2019年1月22日(火)須磨海岸12時

さすがに天気が良くても平日のお昼は人が少ないです。

晴れたり曇ったりの天気で少し肌寒く感じる須磨海岸でした。
時間的には12時前後で風もそれほど強くなかったので釣人、小学生の遠足、ランナ、ペット散歩、などいつもながらの景色です。
やはり週末の土日のファミリー層がほとんどいないので静かな平日のお昼という感じで個人的にはこの平日の方が気に入っています。

須磨海岸中央広場の工事が進んでいます。

いつもに休憩場所に使っている須磨海岸中央広場が現在工事中なので入ることができませんが結構大掛かりな工事のようなのでどのよう姿に変わるのかが今から楽しみです。

海岸からいろんな船が見えます。

大阪湾から播磨灘を行き来する船舶は海が狭くなる明石海峡を渡ることになるので海岸からもフェリー、タンカー、漁船、観光船、ボートなどいろんな船を見ることができ、風向きによりますが汽笛も結構聞こえてきます。
さすがに肉眼では厳しいの双眼鏡があれば結構楽しめると思います。

その他の画像

いろんな景色がありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です