2019年1月19日(土)須磨海岸12時

今朝は天気もよく須磨海岸の東側から自転車でぷらっと散歩です。

須磨海岸の東から西の端まで今日は天気も大変良く、気温も暖かく、風もほとんどないという絶好の海岸散歩日和ということもあってか色んな方々がおられました。

まずは土曜日恒例の少年野球チームのトレーニング。

グランドの練習とは違い、砂浜でのトレーニングは何だか楽しそうです。多分練習のあとはみんなで弁当でも食べるのでしょう。

雪崩を想定したビーコンのテスト

勤労者山岳連盟という団体の方が雪崩の場合を想定したビーコンのテストをやっておられました。
砂浜に埋め込んだ装置が手持ちのビーコンで反応するかどうかみたいな感じだと思います。(詳細は聞いていませんので不明です)
山の雪崩を想定したトレーニングを須磨海岸でやるとはちょっと驚きでした。

高校陸上部のトレーニング


須磨区内の高校(多分長田高校)の陸上部がトレーニングしていました。風もないので皆楽しそうに走っていました。
砂浜と遊歩道をうまく使って練習していました。

その他 見かけた人

正月にはよく見かけました凧揚げ(カイト)ですが今日もファミリーで凧揚げを楽しんでおられました。

あとギターで弾き語りをしている人、シェパード犬を連れた外国人のファミリー(かっこいい)、ネコもポカポカ陽気に出てきていました。

今日の須磨海岸は冬のこの時期には珍しく色んな人を見かけた一日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です